![2025年度目標|仁尾興産㈱の表彰制度「がんばりアワード」[健康経営]](https://www.navio.ne.jp/wp-content/themes/il-theme/assets/img/more/ganbari_header_pc.png)

2025/05/01
2025年度目標|仁尾興産㈱の表彰制度「がんばりアワード」[健康経営]
[はじめに]がんばりアワードとは
社員全員が、それぞれに自分に合ったテーマを設定する目標が、「がんばり目標」です。
ただしテーマは必ず “健康” につながるものです。
“健康” につながるテーマであれば、どんな身近なものでも大丈夫です。
目標を達成する喜びを感じること・いつまでも “健康” でいられることが重要です。
表彰制度導入の目的は「戦う心」を無くさないため
青い海、緑の山々、美しい夕陽・・・、素晴らしい景色と
温暖な気候の下で、毎日働けることはとても幸せなことです。
しかし、自然豊かな環境の中にいるからこそ私たちはハングリー精神を忘れがちです。
企業を取り巻く経営環境は刻一刻と変化し、私たちは“経済”という戦場の中にいるのです。
そこで、常に「戦う心」を無くさないように
全員参加型の表彰制度を導入し、全社員がそれぞれの
『がんばり目標』に向けチャレンジしていくことに致しました。
[2025年度目標]事務所に目標カードを掲示しています
今年度の目標を事務所に掲示しました!

2025年度も従業員全員が目標を掲げて達成を目指しています。
「1日8,000歩歩く」「毎日プランクをする」「5㎏のダイエットをする」など各自の目標はさまざまですが、前向きに健康経営に取り組んでおります。
今年度は誰がどんな成果を出して受賞するか楽しみですね!
[仁尾興産株式会社]
にがり(塩化マグネシウム)生産量日本一のメーカー。
にがりといくちょっといい未来